
1000年以上ヴェローナの街を守り続ける番人、ボルサリ門
ボルサリ門に行ってきました! ヴェネツィアと並ぶ、ヴェネト州の人気都市ヴェローナ。街の中心部に立つ「ボルサリ門(ボルサーリ門)」は、ヴェローナの旅の思...

トリノ郊外の美しい教会が見てみたい!カリニャーノ大聖堂
カリニャーノ大聖堂に行ってきました! ピエモンテ州トリノ郊外の小さな街「カリニャーノ(Carignano)」。この街の中心部にある、街で最も重要な宗教...

ヴェローナに行ったら見てみて!守りの要、パリオ門
パリオ門に行ってきました! 北イタリアの都市、ヴェローナに1550年から1561年にかけて建設が進められた「パリオ門」。一体どのような歴史的背景を持つ...

ヴェローナの歴史を見つめる、サンティッシマ・トリニタ教会
サンティッシマ・トリニタ教会に行ってきました! 北イタリアの都市ヴェローナにある「サンティッシマ・トリニタ・イン・モンテ・オリヴェート教会(以後”サン...

礼拝堂に魅力がぎゅっ!ヴェローナ、サン・ベルナルディーノ教会
サン・ベルナルディーノ教会に行ってきました! ロミオとジュリエットのお話の舞台となった都市として名高い北イタリアの都市ヴェローナ。駅と街の中心部との間...

トリノの郊外にパンテオン発見!?マウソレオ・デッラ・ベラ・ロジン
マウソレオ・デッラ・ベラ・ロジンに行ってきました! 2006年に冬季五輪の開催地となったことから、その名がさらに知られるようなったピエモンテ州トリノ。...

ローマ、バチカン、サンタンナ・デイ・パラフレニエーリ教会
サンタンナ・デイ・パラフレニエーリ教会に行ってきました! ローマの中にある小国「バチカン市国」の中にある教皇ゆかりの地「サンタンナ・デイ・パラフレニエ...

期間限定のレア度満点スポット!ローマ市立バラ園
ローマ市立バラ園に行ってきました! ローマ市立バラ園は、真実の口やチルコ・マッシモからスグの所にある美しいお花畑。バラ咲き誇る春と秋のシーズン限定で無...

無料で名画が楽しめる。ローマ、カルロ・ビロッティ美術館
カルロ・ビロッティ美術館に行ってきました! ローマのボルゲーゼ公園の一角にある「カルロ・ビロッティ美術館(カルロ・ビロッティ博物館)」。ここは無料で名...

なんと元世界最大級の劇場だった!ローマ、ポンペイウス劇場
ポンペイウス劇場に行ってきました! 紀元前、ローマの人々の憩いの場として使われていた「ポンペイウス劇場」。現在その全貌を見ることは叶いませんが、跡地に...

川のほとりの優雅なお屋敷。ローマ、ヴィラ・ファルネジーナ
ヴィラ・ファルネジーナに行ってきました! ローマの中心を流れるイタリアナンバー3の長さを誇るテヴェレ川。この川岸に立つ「ヴィラ・ファルネジーナ(ファル...

時代を象徴する彫刻たちの共演。ローマ、バラッコ古代彫刻美術館
バラッコ古代彫刻美術館に行ってきました! ローマのナヴォーナ広場から徒歩2-3分のところにある「バラッコ古代彫刻美術館(ジョバンニ・バラッコ・アンティ...

わくわくが止まらない!ローマ、プリシラのカタコンベ
プリシラのカタコンベに行ってきました! 「カタコンベ」というものをご存じでしょうか?「プリシラのカタコンベ」は、ローマ市内にある観光スポットのひとつ。...

ローマに咲く大きな花、カンポ・デイ・フィオーリ広場
カンポ・デイ・フィオーリ広場に行ってきました! イタリアの首都ローマを彩る美しい広場たち!その中でも、イタリア語で「花々(フィオーリ)」の名を冠した「...

ジャニコロの丘に来たら行ってみて!ローマ、ガリバルディ軍の霊廟
ガリバルディ軍の霊廟に行ってきました! ローマの景勝地のひとつ、ジャニコロの丘(Gianicolo)の中腹にある「ガリバルディ軍の霊廟」。ローマの近現...

建物全体まるっとアート空間!ローマ現代アート美術館
ローマ現代アート美術館に行ってきました! 「MACRO(マクロ)」の愛称で親しまれている「ローマ現代アート美術館」。ローマ・テルミニ駅から北へ約2キロ...

教会の中で教会が見られる!?ローマ、サン・クリソゴーノ教会
サン・クリソゴーノ教会に行ってきました! ローマの中心を流れるテヴェレ川周辺に広がる下町、トラステヴェレ地区。ここに立つ「サン・クリソゴーノ教会」に行...

ローマのゲットー地区にある、 チンクエ・スコーレ広場
チンクエ・スコーレ広場に行ってきました! ローマの「チンクエ・スコーレ広場」は、16世紀に整えられたゲットー地区(旧ユダヤ人居住区)の中にある広場。こ...

遺跡の後ろに潜む。ローマ、サンタンジェロ・イン・ペスケリーア教会
サンタンジェロ・イン・ペスケリーア教会に行ってきました! 「サンタンジェロ・イン・ペスケリーア教会」は、ローマの古代遺跡群のひとつ、オッタヴィーアのポ...

地下遺跡巡りが気軽に楽しめる!ローマ、クリプタ・バルビ
クリプタ・バルビに行ってきました! 「クリプタ・バルビ」はローマ市内4カ所に点在する「ローマ国立博物館」の1つ。主に同名の地下遺跡(バルビの地下遺跡)...

コロッセオよりさらに古いんです!ローマ、マルケッルス劇場
マルケッルス劇場に行ってきました! ローマのテヴェレ川近くにあるコロッセオそっくりの不思議な建物の正体は…「マルケッルス劇場(マルケルス劇場)」!果た...

ミラノ記念墓地ってどんなところ?巡り方マニュアル
ミラノ記念墓地に行ってきました! ミラノ記念墓地は東京でいう青山霊園や雑司ヶ谷霊園のようなところ。観光客も多く訪れる都心の巨大霊園で、有名人たちも多数...

世界遺産に囲まれた世界遺産!ピエモンテ州クーネオ、ゴヴォーネ城
ゴヴォーネ城に行ってきました! 北イタリアの美味しいワインがいただけることで知られる2つの都市、アルバとアスティ。これらのちょうど間あたりに位置する街...

長大な歴史あり。ジェノヴァ、サンタ・マリア・ディ・カステッロ教会
サンタ・マリア・ディ・カステッロ教会に行ってきました! ジェノヴァの観光の出発点、フェッラーリ広場から約500メートルのところに位置するサンタ・マリア...

ヴェネツィアが誇る名門貴族の家へ、いざ行かん!モチェニゴ博物館
モチェニゴ博物館に行ってきました! 「ヴェネツィアの貴族の館に興味アリ!」という方におすすめしたい「モチェニゴ博物館」。贅を尽くした美しいお屋敷は、博...

ヴェネツィア、サン・ジョルジョ・デッリ・スキアヴォーニ信徒会
サン・ジョルジョ・デッリ・スキアヴォーニ信徒会に行ってきました! サン・ジョルジョ・デッリ・スキアヴォーニ信徒会(サン・ジョルジョ・デリ・スキアヴォー...

ミラノのドゥオーモに次ぐ壮大なスケール感!サン・マルコ教会
サン・マルコ教会に行ってきました! ミラノの繁華街にある「サン・マルコ教会」は赤レンガの外観がとってもお洒落。中に入ると奥行きのある空間に、さらに感嘆...

想像越えの面白さ!「トリノ自動車博物館」に行ってみて♪
トリノ自動車博物館に行ってきました! イタリア第四の都市トリノ。自動車産業が盛んなトリノにある「トリノ自動車博物館」は、イタリア語がわからなくても感覚...

ミラノ、マンゾーニの家で偉人の息吹を感じに行こう。
マンゾーニの家に行ってきました! イタリアの中ではダンテと双璧をなす、誰もが知っている有名作家「アレッサンドロ・マンゾーニ」。彼が生涯の多くを過ごした...

一生に一度触れたい麗しの絶景!ジェノヴァ「ディ・ネグロ公園」
ディ・ネグロ公園に行ってきました! 古くより港町として栄えた北イタリアの都市ジェノヴァ(ジェノバ)。高台にある「ディ・ネグロ公園(ヴィレッタ・ディ・ネ...

ベルガモで美術鑑賞といえば!アッカデミア・カッラーラ
アッカデミア・カッラーラに行ってきました! ロンバルディア州の州都、ミラノから電車で1時間ほどのところにある都市ベルガモ。市内で最も有名な美術館の一つ...

ピエモンテ州クーネオ、山の中の世界遺産チェルトーザ・カソット城
チェルトーザ・カソット城に行ってきました! 北イタリア、ピエモンテ州の南に位置するクーネオ地区(Cuneo)。ここにそびえる山の中には知る人ぞ知る世界...

山間の大草原に立つ。ヴァッレ・ダオスタ州、サール城
サール城に行ってきました! 北イタリア、ヴァッレ・ダオスタ州にある「サール城(カステッロ・レアーレ・ディ・サール)」。山間の緑豊かな大草原の中にぽつん...

一生に一度行ってみて!ミラノ・スカラ座の魅力とは
スカラ座に行ってきました! ここではイタリアがヨーロッパ、世界に誇る歌劇場、ミラノの「スカラ座」について、オペラファンの方でなくとも行ったら是非チェッ...

心地よい静寂。ミラノ、サン・ベルナルディーノ・アッレ・モナケ教会
サン・ベルナルディーノ・アッレ・モナケ教会に行ってきました! 一年中世界中の観光客に大人気のイタリアの都市ミラノ。最も多くの人が集まるドゥオーモ(ミラ...

ミラノ中心部の地下に広がる、サン・セポルクロ教会のクリプタ
サン・セポルクロ教会のクリプタに行ってきました! ミラノ中心部にある「サン・セポルクロ教会のクリプタ」。 人気観光スポット、アンブロジアーナ絵画館(P...

本日も絶景ナリ。ジェノヴァの山の上に立つ、ダルベルティス城
ダルベルティス城に行ってきました! ジェノヴァの山の上にそびえるダルベルティス城。なんだか舌を噛んでしまいそうな名前ですが、ポスターや絵葉書などでも引...

ヴェネツィアが誇る劇作家、カルロ・ゴルドーニの家
カルロ・ゴルドーニの家に行ってきました! ヴェネツィア本島の中央付近を司る、サン・ポーロ地区。小道沿いにある劇作家「カルロ・ゴルドーニの家」は、現在一...

イタリアで愛でる和の美しき世界、トリノ東洋美術館
トリノ東洋美術館に行ってきました! トリノの中心街にあるトリノ東洋美術館。「イタリアにまで来て東洋美術館!?」なんて思われるかもしれませんが、ここは満...

隠れた入口を探せ!ミラノ、サン・ナツァーロ・イン・ブローロ聖堂
サン・ナツァーロ・イン・ブローロ聖堂に行ってきました! サン・ナツァーロ・イン・ブローロ聖堂は、ミラノの中で最も古い聖堂のひとつ。時代に合わせ、様々な...

運河のほとりに建つ。ミラノ、聖クリストフォロ教会
聖クリストフォロ教会に行ってきました! 「聖クリストフォロ教会(聖クリストフォロ・スル・ナヴィーリオ教会)」はミラノの中でも美しさに定評のある、グラン...

ヨーロッパ通には行って欲しい!ボローニャ、サン・ドメニコ教会
サン・ドメニコ教会に行ってきました! イタリアじゅうの美味しいものが集まる「美食の街」として有名なボローニャ。ここではレストラン巡りの合間に、是非立ち...

ローマ有数の大きさを誇る、ドリア・パンフィーリ公園
ドリア・パンフィーリ公園に行ってきました! ローマの南西側に広がる「ドリア・パンフィーリ公園(ドーリア・パンフィーリ公園)」。一日中過ごせそうなくらい...

二つの門と噴水が織りなす癒しの場。フィレンツェ、リベルタ広場
リベルタ広場に行ってきました! フィレンツェにある「リベルタ広場(自由広場)」。なんだかココロオドル素敵な名前が付いた広場は、行ってみるとさらにテンシ...

丘の上のもう一つの絶景、ローマ・アクア パオラの噴水
アクア パオラの噴水に行ってきました! ローマの市街地からちょっと離れた丘の上にあるアクア パオラの噴水(パオラの泉)は、市街地のはずれに置いておくに...

都会のオアシス。ローマ、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世広場
ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世広場に行ってきました! ローマの数ある広場の中でも、なにやらカッコイイ名前が耳に残る「ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世...

想像超え!フィレンツェ、サンティッシマ・アンヌンツィアータ教会
サンティッシマ・アンヌンツィアータ教会に行ってきました! フィレンツェ市内にある大広場、サンティッシマ・アンヌンツィアータ広場の一角にある「サンティッ...

美術初心者さんも是非!フィレンツェ、サン・マルコ美術館
サン・マルコ美術館に行ってきました! フィレンツェにある「サン・マルコ美術館」は、もともと修道院(カトリック教徒たちが住み込みで修道生活を送る為の場)...

行かなきゃ絶対もったいない!フィレンツェ、オンニサンティ教会
オンニサンティ教会に行ってきました! フィレンツェの街に溶け込むようにひっそりと佇む、オンニサンティ教会。うっかりすると素通りしてしまいそうな教会です...

ローマの第二のコロッセオ、イタリア文明宮がとにかくカッコイイ!
イタリア文明宮に行ってきました! ローマ郊外にあるイタリア文明宮(イタリア労働会館, イタリア文明館)。ここでは、永遠の都ローマとは全く違うコロッセオ...

ポルタ・ピア広場のシンボル。ローマ、ベルサリエリのモニュメント
ベルサリエリのモニュメントに行ってきました! ローマの北側にあるポルタ・ピア広場(ピア門広場)。広場のラウンドアバウト(環状交差点)の中にそびえる「ベ...

丘のふもとの聖堂に歴史あり!ローマ、サンタ・アナスタシア聖堂
サンタ・アナスタシア聖堂に行ってきました! サンタ・アナスタシア聖堂(サンタ・アナスタシア教会)はローマにある7つの丘のうちのひとつ、パラティーノの丘...

「ピサの斜塔」は脇役!?真のヒロイン、ピサ大聖堂
ピサ大聖堂に行ってきました! 世界的に有名なピサの斜塔。実はこれ、すぐお隣に建つ「ピサ大聖堂(ピサのドゥオーモ)」の鐘つき堂(鐘楼)なのです。「え、ピ...

ローマ「ナヴォーナ広場」ってどんなトコ!?徹底解説
ナヴォーナ広場に行ってきました! 「ナヴォーナ広場(ナボナ広場)」は首都ローマきっての観光名所。明るい日差しをたっぷり浴びながら美麗な彫刻を数多く鑑賞...

モザイクが綺麗。ローマ、サンタ・マリア・リベラトリーチェ教会
サンタ・マリア・リベラトリーチェ教会に行ってきました! サンタ・マリア・リベラトリーチェ教会は、ローマの”テスタッチョ”と呼ばれるテヴェレ川付近に広が...

ローマ、レオナルド・ダ・ヴィンチ・エクスペリエンス
レオナルド・ダ・ヴィンチ・エクスペリエンスに行ってきました! ローマとバチカンを結ぶ目抜き通り添いにある「レオナルド・ダ・ヴィンチ・エクスペリエンス」...

ローマの名門貴族の館といえばココ!バルベリーニ宮
バルベリーニ宮に行ってきました! ローマの中心部にある貴族の館、バルベリーニ宮。館内は現在一部美術館として開放されており、誰でも見学することができます...

本物は此処に。ローマ、 サンタンドレア・デッレ・フラッテ教会
サンタンドレア・デッレ・フラッテ教会に行ってきました! サンタンドレア・デッレ・フラッテ教会はローマの数ある教会の中でも「穴場」のひとつ。場所良し・見...

2000年前の美に触れたい!ローマ、マッシモ宮に行ってみた。
マッシモ宮に行ってきました! ローマ・テルミニ駅の目と鼻の先にある、マッシモ宮。ここは現在、ローマ市内4か所に点在している国立博物館の展示スペースの一...

公園の中に潜む美しい世界。ローマ、ピエトロ・カノニカ博物館
ピエトロ・カノニカ博物館に行ってきました! ローマのボルゲーゼ公園(Villa Borghese)の中にある「ピエトロ・カノニカ博物館(ピエトロ・カノ...

宝物がずらり。フィレンツェ、サンタ・クローチェ教会付属美術館
サンタ・クローチェ教会付属美術館に行ってきました! フィレンツェのサンタ・クローチェ教会(サンタ・クローチェ聖堂)内にある「サンタ・クローチェ教会付属...

お屋敷の中で、絵画に浸る。ローマ、スパーダ絵画館
スパーダ絵画館に行ってきました! ローマにあるスパーダ絵画館。ガイドブックなどではなかなか紹介される機会は少ないですが、ローマの美を語る上で欠かせない...

ローマ、サンタ・マリア・デランジェリ・エ・デイ・マルティーリ聖堂
サンタ・マリア・デランジェリ・エ・デイ・マルティーリ聖堂に行ってきました! ローマにある一風変わったサンタ・マリア・デランジェリ・エ・デイ・マルティー...

ナポリの元教会、サン・セヴェーロ・アル・ペンディーノ教会
サン・セヴェーロ・アル・ペンディーノ教会に行ってきました! ナポリにあるサン・セヴェーロ・アル・ペンディーノ教会に行ってきました!街の中心部にあり、ド...

隠された絵画を探せ!ナポリ、サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会
サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会 に行ってきました! ナポリの世界遺産、旧市街の中にある「サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会」。シンプルな外観からは...

聖霊の宿る。ナポリ、スピリト・サント聖堂
スピリト・サント聖堂に行ってきました! ナポリ市内を走る大通り「トレド通り」沿いに位置する「スピリト・サント聖堂」。セッテ・セッテンブレ広場に面した聖...

ナポリのドメニコ会を知る。サン・ドメニコ・マッジョーレ教会
サン・ドメニコ・マッジョーレ教会に行ってきました! ナポリ中心部にある「サン・ドメニコ・マッジョーレ教会」。一瞬、学校か何かかと見紛うほど大きな外観は...

海の魅力に負けないオーラ!南イタリア、アマルフィ大聖堂
アマルフィ大聖堂に行ってきました! イタリアきっての景勝地。南イタリア、ナポリ近郊の街アマルフィにあるアマルフィ大聖堂には、蒼い海に負けないくらいの溢...

黄×白が美しい。ナポリ、サンタ・マリア・イン・モンテサント教会
サンタ・マリア・イン・モンテサント教会に行ってきました! ナポリ中央駅から西へ約3キロほど進んだところにある「サンタ・マリア・イン・モンテサント教会」...

トレド通りと一緒に。ナポリ、サン・ニコラ・アッラ・カリタ教会
サン・ニコラ・アッラ・カリタ教会に行ってきました! ナポリ中心部にあるトレド通り沿いに立つ「サン・ニコラ・アッラ・カリタ教会」。実は、クリスマスにも大...

断崖絶壁に建つかっこいいお城。ナポリ、アセルマイヤー城
アセルマイヤー城に行ってきました! アセルマイヤー城はナポリ中央駅から西に5-6キロ離れた所にあるヴォメロの丘のすそ野に広がる美しいお城。中に入ること...

優雅さ極まる建物。ナポリ、パラッツォ・ゼヴァロス・スティリアーノ
パラッツォ・ゼヴァロス・スティリアーノに行ってきました! 「パラッツォ・ゼヴァロス・スティリアーノ」は、ナポリの中心部にある貴族のお屋敷。現在は一部を...

古くて新しいお城。ナポリ「ヌオーヴォ城」めぐりの魅力
ヌオーヴォ城に行ってきました! 南イタリアの州都ナポリの象徴的存在「ヌオーヴォ城」。イタリア語で「新しい城」を意味するその所以とは!?ここでは古くて新...

心も身体も癒されるホリスティック空間「ナポリ大聖堂」の魅力
ナポリ大聖堂に行ってきました! 「ナポリ大聖堂(サンタ・マリア・アッスンタ大聖堂)」 は、ナポリに来たら絶対足を運んでいただきたいスポット!その理由と...

陶器いっぱい!ナポリ、ドゥーカ・ディ・マルティーナ国立陶器美術館
ドゥーカ・ディ・マルティーナ国立陶器美術館に行ってきました! ナポリのヴォメロの丘の上にある「ドゥーカ・ディ・マルティーナ国立陶器美術館」。かつて貴族...

じわじわハマる美しさ。ナポリ「ジェズ・ヌオーヴォ教会」の魅力とは
ジェズ・ヌオーヴォ教会に行ってきました! ナポリの旧市街の中にある、ちょっと穴場だけど、是非行って欲しい教会「ジェズ・ヌオーヴォ教会」。その理由とは?...

ナポリのカトリック文化に触れる、サン・ピエトロ・アド・アラム聖堂
サン・ピエトロ・アド・アラム聖堂に行ってきました! サン・ピエトロ・アド・アラム聖堂は、ナポリ中央駅近くに建つ、ナポリのカトリック文化を語る上でとても...

ナポリの隠れ教会。サンタ・マリア・ドンナレジーナ・ヴェッキア教会
サンタ・マリア・ドンナレジーナ・ヴェッキア教会に行ってきました! ナポリにあるコンプレッソ・モヌメンターレ・ドンナレジーナ(Complesso Mon...

カプリ島の玄関口にある!サント・ステファノ教会
サント・ステファノ教会に行ってきました! カプリ島を訪れる人のほぼ全員が立ち寄るであろう島の心臓部分にあたる小広場「ピアッツェッタ(Piazzetta...

想像以上!行ってよかった、ポンペイのロザリオの聖母の巡礼聖堂
ロザリオの聖母の巡礼聖堂に行ってきました! ポンペイ遺跡以外の観光スポットがなかなかフューチャーされることのないナポリ近郊の都市、ポンペイ。市内にある...

巨大彫刻に唖然。ナポリ、サン・ジョヴァンニ・ア・カルボナーラ教会
サン・ジョヴァンニ・ア・カルボナーラ教会に行ってきました! ナポリのサン・ジョヴァンニ・ア・カルボナーラ教会。なんだか美味しそうな名前?!の教会は、中...

音楽が舞う。ナポリ、サン・ピエトロ・ア・マイエッラ教会
サン・ピエトロ・ア・マイエッラ教会に行ってきました! ナポリの街の中心部にある「サン・ピエトロ・ア・マイエッラ教会」。19世紀に同敷地内にお引越しして...

黄色がよく似合う。ソレント、 サントゥアリオ・デル・カルミネ
サントゥアリオ・デル・カルミネに行ってきました! ナポリから約50キロ南に進んだところにあるソレント。街の中心部にある「サントゥアリオ・デル・カルミネ...

カプリ島旅行をさらに盛り上げる、サンタ・ソフィア教会
サンタ・ソフィア教会に行ってきました! カプリ島を構成する2つの街「カプリ地区」「アナカプリ地区」のうち、後者の中心部にある「サンタ・ソフィア教会」。...